明日。

2004年12月27日
明日彼が来る。
初めて、私から「家に来て」って言った。
今まではずっと、彼の方が「行っていい?」って聞いてきて
そして私が大体いつも「いいよ」って言って来てもらってた。
すっごいわがままを言っちゃったような気がして
明日会った時どんな顔をして会ったらいいのかちょっとわからない。
今までの不文律を私が壊しちゃったようなきもする。
彼は一体どう思ってるんだろう・・・・・。

飲み会の後や次の日早起きになるのがわかってるのに
家に泊まりに来るのって、一体どういう事なんだろう?
やっぱ、ただヤリたいだけなんかなぁ。

正式なOffer Letterが来た。
次の職場でも正式な手続きが始まったみたいだ。
どんどん、私の4月からの職場環境が整ってきてる。
この年末はホントに身辺整理をしないといけなさそうな予感。
いままで、3回引越ししてきたけれど
次の引越しはきっと一番大規模なものになるだろう。
就職してからのこの3年間はものを溜めれるだけ溜めてきたからなぁ。
今のお家に長く住むつもりだったから
そろえたいものはかなりそろえてきた。
それをどれがいるもので、どれがいらないものかを
この年末にきっちり決めないといけない。
多分2月の中旬に一回と、3月の末に最終引き上げで一回
計二回の引越しをしないといけないだろう。
がんばらねば。
今から、引越し屋さんにあたらないといけないなぁ・・・・・。

来年には上司に辞めることを伝えるっていう
大仕事が待ってる。

気合だ!!
やっぱり、相変わらずメールは来ない。
私から出したらすんなり帰ってくるのはわかってるけど
それなら敢えて、向こうから来るのを待ちたい。
でも、経験則で彼は私の所に来たい時しか連絡してこない。
うちに来て、私と一緒に寝るのだけが目的みたい。
もちろんただ単に寝るんじゃなくて、セックス込。
やっぱ、ただ寝るだけの相手なんかなぁ。
いや、きっと10人に聞いたら10人全員が「Yes」って答えるくらい
明らかな状況なのはわかってはいる。
でもさ、どっかでちょっとは期待したい。
「彼は私の事が好きなのかも」って。
彼の気持ちを確認したいとも思うけど、何て聞いて確認するんだろう、私は。
「私たちの関係は?」
  --「セックスするだけの関係」      そんなのわかってる。
「私の事はどう思ってるの?」
  --「じゃぁ俺の事はどう思ってる?」   うーん・・・・・・。
「私がいなくなったらどうする?」
  --「新しい相手を探す」         あたりまえか。
欲しい答えもわからないし、逆に質問されたときになんと答えていいかもわからない。
じゃぁ、やっぱ聞けないなぁ。何にも。
今は楽しいし、深くちゃんと付き合っている時間はないし
いずれここにはいなくなるし。
やっぱ、このままがいいのかな。

オファーを受ける。

2004年11月24日
結局、そんなにお給料も高くならなかったけど
オファーを受けた。
そこにいくことにメリットがあるから。
まぁ、どう転んでも今と同じ生活はしないだろうしできないだろうから
そんなに、遊びでお金を使うことはなくなるから
何とか生活はできるだろう。
今から準備大変やろーなー。
色々試験も受けないといけないし、公的な手続きも色々あるし
引越しも大変やろうし、会社のボスにも説明しないといけないし
仕事もきれいにまとめてからやめないとなぁ・・・・・。

これからこんなに忙しいから
彼の相手なんてしてる暇ないかなぁ。
結局、先週末彼と寝てしまった。
しかも2日連続で。
どうして彼が2日連続で私のところに来たいといったのかがわからない。
興味本位なだけだったら一日で充分なはずなのでは?
それとも、やれるんだったら最大限やりたいって事?
それにしても、二晩も彼と一緒に寝たのに
話すことってほとんどなかったなぁ・・・・。
話題がないっていうのが、一番正しい表現やとおもう。
私のほうが何も彼について知りたい事がないのかなぁ。
それとも、彼について色々知ってしまうと危険だと
なんとなくわかってるからあえて聞かないのかなぁ。
私が喋ってもそれに対して反応があんまり帰ってこないのよねぇ。
いずれにせよ、あまりにも私が喋らないから(普段ならありえない!!)
彼が気を使って面白くもない事(ごめんなさい)を取り留めなく話してたような気がする。
こんな状況だと、一緒にまかり間違ってデートとかもしたいと思わないねんなぁ。
彼の方も、いつも(私と寝る前でも)朝はめーっちゃ早く帰っちゃうしね。
きっと、他の予定(女の子と会うとか、ゴルフとか)で忙しいんだろう。
車で駅まで送るのさえ拒否される。
一体なんなのか全然わからない。
ふーーーーー。

年収半減!?

2004年11月18日
メールが来ない。

こんなの、こんな変な関係になってはじめてかも。
仕事忙しいとか、出張なのかもとか、体調崩してるのかもとか
考えれる理由はいくつもあるけど
やっぱ、放置されてるっていうのが客観的に見て一番妥当な言葉かも。
彼の事ホントに好きなのかどうかまだよくわからないけど
やっぱ放置されるのって悲しくて寂しいなぁ・・・・。
ただ、いくら悲しくても寂しくても
どうしてもこっちから連絡したい!!って気持ちには幸い(?)ならない。
だから、やっぱ待つしかない。
待とう。

今日転職活動先から仕事のオファーが来た。
オファーが来たこと自体は嬉しかったけど
びっくりするくらい給料が安かった。
確かに、仕事だけをしに行くわけじゃなくて
行く事そのものが自分の足しになると思っていくんやけどさぁ。
あんまりにも・・・・って感じやった。
今の半分くらいの年収。
今貰いすぎってのはあるかもしれんけど。
一応、もう少し出してくれっていう提案はしてみた。
通るかどうかはまた別の話やけど。
言うのはタダやしね。

あー、きっとこれから忙しくなる。
でも、そんな中でも気になる人からメール来ないのはちゃんと気になるんよなぁ。
忘れてしまえ、私!!!
5月5日にみっちり会社に行って
6、7日を有給にしたため今日が何曜かわからなくなってます。

いやぁ、しかし平日2日間のお休みって
「わーい、休みだ休みだ」って感じでわくわくするだけで
2日間が過ぎてしまった・・・・。
すなわち何にも実に成ることをしてないって事。
今まで見ないふりをしていたクローゼットの中を大改造したわけでもないし
2年前からずっと考えてた
テレビの配線を5.1chにするとか言う計画にさえ手をつけてない。

で、何をしてたかってと
うーん、この1ヶ月くらいの早起きの付けを取り戻すって勢いで
朝寝坊(とはいっても9時とかには起きてたけど)。
で、その後は昼飯作り。
で、漫画とか本とか音楽とか聴き見しながらお昼寝。
で、夜はビール片手に自分の好きなものだけをアテにして晩御飯。
幸せ。

当然、ほんとのほんとにしないといけない
会社での発表準備なんて全く進んでない。
いやぁ、今日と明日で何とか形になるんだろうか・・・・・・。
逃亡したい病に罹患中。

まぁ、今日は
夜にちょこっと会社に行くくらいしか予定なしなんで
何とかします。

がんばれ私!

強風デー。

2004年4月23日
何なん!?この天気?

昨日とはうってかわっちゃってて
窓際にいると寒いのですが・・・・・。
もう、ファンヒーターも絨毯もクローゼットの中に
きれいに整理整頓しちゃって、出せやしない。

寒い。

寒いのに加えてこの強風。
スカートがまくれあがって大変でした。
しかし、私は車で通勤してるのですが
今日の帰りしなは、色んなものが道路に落ちていました。
まさに、「落ちてる」って感じのものばっかり。
服とか、なんかのちっちゃい箱とか
靴下とか、靴とか色々。
普段なら、道路にものが落ちてると
「事故か?動物の死骸か?」
っていう選択肢しかないのに
今日はバラエティー豊かで最後の方は面白くなってしまいました。

しかし、寒い。
冬支度しよう。

儲けもの。

2004年4月5日
今日は歯医者に行ってきた。

とりあえず深刻な虫歯の治療が終わった。
まぁ、まだ虫歯はあるけどC1レベルだからそんなに深刻じゃない(ハズ)。
で、次からまた新しい歯に取り掛かることになったんだけど
話を聞いてみると私の前歯にある古傷のなごりが
ちゃんと治療するとなくなるらしい。

確かに今までも気にならなかったかって聞かれると
ずーっと気にはしてたけど、前歯をきれいにするのって
ホケンがきかなさそうで怖かったんよなぁ。
でも、今回ちゃんとなおしてくれるみたいなのでかなり嬉しい。
思わぬところで儲け物しちゃった感じ。

がんばって歯医者に行きます。
ごめんなさい。秘密のみ。

幸せ。

2004年3月14日
今日はお天気が最高だった。

だからって訳じゃないけど、お菓子を作ろうと思った。
ちょっと会社に行って明日の準備を色々して
その帰りに、材料を買いに行った。
で、お家についてイチゴのヘタを取って
クリームチーズを袋から出して、ゼラチンをふやかそうとした時。
「んっ?ゼラチンは??あったような気がしたのに、もしかしてない??????」

ってことで、再び買い物へ。
「いやぁ、家から近いところにスーパーがあって
こんなにお天気やからいいものの!!!」
とか思いながら行きました。

で、その帰り。
ゼラチンと、クッキングペーパーとアルミホイルが入ったビニール袋をぶらぶらさせながら歩いてた。
春を感じさせる風が気持ちよかった。
小学校の校庭で野球の練習をしている子供達がほほえましかった。
今から大好きなお菓子を作る事がすごく楽しみだった。
そのとき、確かに私は幸せだった。

なんかね、彼氏がいないことで私をかわいそうで
あんまり幸せじゃないんじゃないかと思ってる人がいるねん。
や、直接彼らが私に何か言ってくるわけじゃないねんけど
その人たちにとったら、私がいくら
「私は今幸せです」って言っても強がりとしか思ってくれへんねやと思うねん。

確かに、日曜日のスーパーはご家族連れや夫婦、恋人同士がたくさんいて彼らは彼らで幸せそうだった。
で、そんな彼らを見ていいなぁって思う気持ちもあった。
でも、彼らだって100点満点だとは限らない。
でも、でも彼らは幸せなんだと思う。
って事は、私も100点満点じゃないにしてもやっぱり幸せだ。
私がこの瞬間に感じてる幸せってやつも本物だなって思った。
一人であっても、すっごい幸せを感じる事はできるよって思った。

ただそれだけ。

そうそう、作ったお菓子はたいそうおいしくできました。
また、私のデブのもとが増えてしまったけど・・・・・・。

サボり。

2004年3月13日
今日は夕方から男の人とご飯を食べに行く予定だったけど
「風邪ひいて熱出た」って言ってサボっちゃった。
まぁ、体調悪かったのは確かで
きっと行っても、楽しまれへんかったやろうとは思うねんけどね。
しかし原因は如何せん「二日酔い」
これは正直にはいえなかったなぁ、やっぱり。
で、嘘ついちゃった。

で、その後の自分の感想。
「ちょっと体調悪かったら、嘘ついてキャンセルしちゃうような約束なんか最初からするなよな」
って思った。もちろん自分に対してね。

実はこの約束、前々からさちょっと気が重かってん。
だって、ご飯を一緒に食べに行ったその次の日とかに
「また近いうちにご飯食べに行こうね」
とか、言われててんもん。
なんかそれって、すっごく会いたいって言うアピールぽくってさぁ。

それまでは、お互いのらりくらりとしてて
ホントにお互いにお互いを「ご飯友達」と思ってたと思うから
結構楽やった。

だってさぁ、女の子とご飯食べに行くのも楽しいけど
時々は、ちょっとまだあんまり知らない男の人とご飯食べに行くのも面白いやん。
彼はそれには割と適した人。
おしゃべりじゃないし、それなりに一見スマートやし
好き嫌いないし、食べ物の趣味も大体一緒やし
食べたことないものに対しての冒険心もちゃんと持ってるし。

なんかの本に「三回同じ男の人と二人きりでご飯を食べに行って何もなかったら、その関係はずっとそのままでしょう」
ってな事がかいてあった。
彼との付き合いは、もうその三回を越えてるので
「あぁ、ずっとこのままか、そりゃいいや」
と思ってた。
ちょうどいいお食事男友達って感じやってんけどなぁ。
(もちろん、食事代は折半。だって対等がいいもん)

でも、先日からなんとなくなんとなくやばいものを感じてて
今日のご飯のときに何か決定的な言葉が発せられるような予感があった。
だから余計にすんなりと嘘ついてのキャンセルをしてしまったんやろうなぁ。

だって、二人きりで何度か会っても
彼と付き合いたいって思わなかったもん。
ってか、もっとダイレクトに言うと
一緒にご飯食べたり、どっか遊びに行ったりするだけやったらいいけど
彼に触られたいとか、彼に触りたいとか思えない。
これってさぁ、結構重要でしょ。
中学高校のときならいざ知らず
この年で付き合うってなったら絶対セックスって無視できないものだと思う。
このハードルを越える人って中々いないのよねぇ・・・・・。

ってなわけだから、もし告白めいたことをされちゃったら
(いや、私の勘違いかもしれんけどね)
断らないといけないでしょ?
そうすると、折角のお食事男友達を一人失うってことになるやん。
それはできれば避けたいからさぁ。
さて、次回はどうやって煙に巻こうか。
おいしいものは食べに行きたいねんけどなぁ・・・・・・。

こうして独り者期間記録の更新は続くのでしょう・・・・・・。

目の保養。

2004年2月29日
今日、京都にスターウォーズ展を見に行ってきた。
どうせ、来るのはおたくっぽい人ばかりやろうなぁとか思ってたら(ごめんなさい)
これまたどっこい。
結構おしゃれさんがいる。
海外から色んな美術品が来るとき以上に男前!

しかも外国人多し(京都だから?)。

その中でとびっきりを発見してしまった。
後姿はあまりいけてなさそうなビートルズ好きの日本人。
(私の友達に一人いる。奴に似てそうだった)。
しかし、何気なく横顔から正面を見てびっくり。
!!!!!!!!!!!
西洋人だった。
しかも、もろ好み。
私はもともとあまり金髪碧眼の人って好きじゃないんだけど、
彼はダークヘアに濃い色の眼。
だけど顔立ちは日本人にはありえない彫りの深さ。
でも、あまり毛深そうな感じもせずあくまでノーブル。
顔を見ちゃったら第一印象のいけてなさも逆にかっこよさにプラスされちゃった。
自分のかっこよさを知ってるけど
あえてメガネをかけて顔を隠してるあたりも私にはかなりヒット。
(眼鏡をかけてる人に結構弱い)。

あまりにも好みすぎて
作品を見てる間にもちらちら見てしまった。
まるで、男の人が好みの女の人を見るみたいに・・・・・。
私って一体・・・・・・・。
あぁ、もう一度会いたい!!!!
しかし、しっかり日本人の女の子と一緒でした。

とりあえず、最近一番嬉しかったことを更新しとこ。

目の保養でした。

ちょっと思うこと。

2004年2月25日
あのね、最近経費削減だの人員整理だの効率化だの色々聞くけど
経費削減だの、人員整理だの効率化だのの末に
首切られたり整理されたりした人は一体どうしてるんだろう?
確かにきっと、その人たちの能力はできる人と比べてみると劣っているんだろう。
でも、その人たちにも生活はあるんだし
養わないといけなかったり、守ったりしないといけないものがあると思うねん。
彼らはどうやって生きていったらいいんだろうとか
ひとごとやけど、考えてみたりする。

こんな世の中やから、できない人が切り捨てられていくのはしゃーないことなんかなぁ。

まぁ、こんなこと言っときながら
自分の近くにどうしようもなく出来ないやつがおったら
「何でこんな奴雇っとくねん!!」
とか思うんやろうけどね。

勝手な奴。


なんかさ。

2004年2月20日
今日は朝から何だかいいことありそうな予感がしててんけど
結局一日が終わってみると何にもなくて
で、たまたま見てた金スマの最後の星占いで
「あなたが嫌われているのは・・・・・・・間違いないね」
とか言われてみたら、結構へこむ。

明日はそんなに好きでもないし
そんなにお友達でもない人とご飯を食べに行く。
今日は今日で、先日書いた話を聞かない男の人が
「俺って仕事忙しい」アピールをしてきたので
それに対して、優しく(?)メールで返事をしてみた。

相変わらず、欲しい人からのメールは届かず。

うーん、何やってるんだ私。
早く右手の薬指にでも自分で買ったんじゃない指輪でもしてみたいのに。

とはいえ、やっぱり今のこの自分中心(ってか自分しかいない)生活を
「えいやっ!」って捨ててしまえるかどうかはちょっと自分でも謎。
まあこんな心配は
ホントにしなあかんようになってからしたらいいねんけどね。
ちょっとは考えさして。

ホントに。

2004年2月19日
ホント、メールって欲しい人から来なくて
どうでもいい人(って言っちゃ悪いが)からはよく来る。

反対になればいいのになぁ。

とりあえず、「諦めた」とかいいながら
やっぱりどこかで「もしかしたら」を期待してる自分がいる。
(まぁ、一週間前よりは期待感は減ってるけどね)

只今所持金3500円也。
これで来週の25日までもたせる予定。
土曜にはお好み焼きを食べに行く予定なのに大丈夫かしら・・・・??

昨日、新聞屋が来た。
まだ契約切れまで期間はあるのにもう更新を打診してきた。
しかも「いつも伺ってるのですが、いつもお留守で」
とか言いやがる。
まるで私が遊んでるかのような言い方!
仕事してるっちゅうねん!!!!!
って切れそうだった。
もちろん契約更新は保留です。

飲み会。

2004年2月16日
只今酔っ払い中。

少なくとも後二時間は起きてて酒を飛ばしてからじゃないと
明日に響きそうで怖い・・・・・。

月曜なのに飲んでしまった。
でも、楽しかった。
駄目みたい。

ずーっと携帯に向かって
「連絡して来いよっ!!」とか言ってるけど
無理っぽい。
・・・・・・・・・・・。

とりあえず、あきらめる。

聞いて聞いて。

2004年2月12日
なんかねぇ、恋しちゃったのかも。

いやぁ、私は結構惚れっぽいたちだから
新しく男の子とあったりとかしたらすぐにどきどきどきどきしたりする。
だから、まあ今回のもそんなんかも知れんけど。
でも、今かなりどきどきどきどきどきどきどきどき。
四六時中どきどきしてる感じ。
残念ながら、連絡先を聞きも聞かれもしなかったから
連絡する術なしで、もしかしたらこのままなぁーんにもないかもしれんけど
もしかしたらの、次回の飲み会とか
もしかしたら、連絡先を何とか調べてとかで
もう一回、会えたらいいなと思ってる。

んで、何でそんなに気に入っちゃったりしたんだろって思って
色々彼の特徴(っててもそんなに知らんねんけどね)について考えてみた。
まず一つ。
彼は静かに話す。
でも、だからって暗いわけじゃなくって
結構人がちゃんと楽しめるような話をすることができる。
で、ちゃんと話を聞くことができてた。
(こんなのって普通か・・・・・)
別に特別に顔はよくなかったと思う。
(あんまり正面から顔をしげしげとは見なかった)
でも、わりかしすっとした体型だった。
(もともとの私の好みはガリガリかってくらい痩せてる人が好き)
で、彼の好きな音楽の種類が私の好きなのと似てた。
(まぁ、私の好きなのを彼が好きかどうかはわからんけどね)
タバコを吸っていたけど、ヘビースモーカーってほどではなかった。
(基本的にタバコは私に匂いがつくから好きではない)
で、一番のポイント。
手がきれかった。
(とにもかくにも、私は手が綺麗な男に弱い。
顔が普通でも少々悪くても手がきれいだったらかなり割増ポイントになる)

ってなところ。

さぁーて、これからどうなることやら。
まぁ一週間待っても連絡来なかったら、とりあえずは諦める。
今はまだ、どきどきが治まらないので
まだ忘れるのは無理そうです。

ぱぱ。

2004年2月9日
今日は、お家に帰ってお菓子を作った。

パパ用。
パパって言ってもちゃんと私のパパ。
うーん、なんかパパにしか作ってまであげる相手がいないのが悲しいかも・・・・・。

でも、そもそも今までパパにバレンタイン用にお菓子を作ってあげた事があるだろうか????
うーん、多分無い。
なんか、きっとパパも複雑な気分やろうね。
そろそろ婿さんの顔でも(イヤ、もしかしたら孫の顔でも)見たい頃だのに、
初めて娘から手作りのバレンタインプレゼントもらったと思ったら
ただ単に、娘にそれをあげる男がいないからだったりとかだったら。
しかも、それ作りながら
ビールだの焼酎だのを一人で楽しんでる娘を知ってしまったら
やっぱり悲しいだろうなぁ・・・・・・。

そういや、最近やたらとパパから
「男作れ」だの「結婚はしないのか」だのと
色々質問を受ける。
まあ、そんなに真剣に聞いているわけじゃないんだろうけど
ほっといて。

そのうち、気が向いたらね。
とかいっても、彼氏はほしいなぁ。
すぐに結婚を思いつめたりしない彼氏。

まぁ、もう少し夢見ます。

失敗。

2004年2月3日
昨日の温かさにつられて、思わず薄着で出かけてしまった今日。
車で出勤してたからよかったものの
もし、電車だったら今ごろ鼻水だった。
危なかった。

何だか、ちょっと塞ぎ気味。
原因は大体わかってる。
(奴ではない)
でも、それが原因でへこんでるのを認めるのが嫌。
だから、がんばって私だけの存在意義を認めてもらえるようにする。

がんばってるのを認めてってのじゃなくって
がんばって、結果を出してそれを認めてもらう。
自分を強く持って、へこたれずに。

支離滅裂。


***********************************************

>トニーさん。
相互リンクありがとうございました。
これからよろしくお願いします。

何だか。

2004年2月2日
疲れた。

今日は、春みたいな雨が降ってた。
雨のにおいをかぐと、何だかまだ春になってないのに
春みたいな気分になって、少し、うーん、何ていうか切なくなった。
別に、この冬にしておかないといけない事なんて何にも無いねんけどね・・・・・・。
でも、まだ冬を満喫してないような気がするから
もう少しちゃんと冬でいてほしい気分なのでした。

人材育成は会社経営と同じである。
------ちょっと、覚えておきたい言葉なので書いてみました。


>サクラさん、ひなちゅさん、緋凪 ましろさん、Ungaroさん、そらさん、相互リンクありがとうございます。

今後ともよろしくおねがいしまぁーす。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索